・学校や幼稚園のPTA行事の講師を探している。
・普段運動をしていない人でもできる運動を教えてほしい。
・肩こりや腰痛を改善するストレッチや体操を教えて欲しい。
・サークルやイベントでヨガ・ストレッチ教室を開催したい。
このような団体様へ、出張講座のご依頼を承ります。
出張講座は、3つのレッスンメニューをご用意しております。
Lesson1 肩こり腰痛を改善する 「ボールストレッチ・改善体操」 |
ミニボールを使って、関節や筋肉をほぐし、ストレッチします。
ボールを使う事で、自力ではうまくほぐせないところをほぐす事ができます。 また、体の硬い方も無理なくストレッチできます。
肩こりや腰痛、膝痛、姿勢改善などを目的にしたレッスンです。
普段運動していない人でも簡単に取り組めて、痛み改善の効果の高いレッスンです。
|
Lesson2 骨盤周りを鍛える 「ひめトレストレッチ」 |
「ひめトレストレッチ」は、ひめトレストレッチポールという棒を使って 行うエクササイズです。
簡単な動きのストレッチで、骨盤周りのから体幹を鍛えます。
骨盤は体の中心にあり骨格の要の部分。 骨盤周りの筋肉を整え、鍛えてあげると、骨盤が正しい位置に戻ります。
特に産後の方は産後6カ月までに、骨盤トレーニングを行いましょう。
|
Lesson3 自律神経を整える 「ヨガ」 |
日本の五大疾患の1位は、“精神疾患”ってご存じですか?
ヨガは体を動かしながら、呼吸を整え、自律神経を整えます。
普段忙しい毎日に流され、自分の体に向き合う事ができない方はヨガをする事で、 心の落ち着きを取り戻す事ができます。
初心者でも無理なく、楽しく体を動かせるヨガです。
|
【時間】
1レッスン90分
【持ち物】
・動きやすい服装
・水分
・ヨガマットor大きめバスタオル
会場手配、イスなどのご準備は、主催者様にお願いしております。
【出張料金】
・30,000円+交通費
20名までのボール等のレンタル代を含みます。
※個人宅への出張も同料金でお受けいたします。
*当日、お支払いください。
【出張地域】
京都府、大阪府、兵庫県、滋賀県、三重県、奈良県 その他(出張可能地域かお問い合わせください。
Lesson1・肩こり腰痛を改善する「ボールストレッチ・改善体操」
主催者様のお声・京都市立深草小学校PTAの門田正愛さん
先日はありがとうございました。
当初予定していた人数より、たくさんの希望者がいて、慌てて締め切らせてもらうほどの人気でびっくりしました!
ご参加頂いたママ達も、
「岡村先生の講座に一度行ってみたかった」という方や、
「以前、幼稚園で教えて頂いて、すごくスッキリしたので」とリピーターのママも!
先生をご存じの方が多かったのには、岡村先生のお人柄もあるのかな、と思いました。
予定の時間を超える、熱心なご指導をしていただきありがとうございました。
最後皆さんが、とてもスッキリとして帰って行く姿は、印象的でした。
岡村先生に依頼して、本当に良かったです。
また、機会がありましたら、よろしくお願いします。
受講された参加者様のお声
・わかりやすくて、楽しかったです。今日はありがとうございました。
(6年生、4年生、6歳、4歳のママ・Tさん)
・前屈は床上10センチくらいで、手がつかなったのに、終わったら手が着きました。
手足が伸びるのは驚きました!体が伸びて気持ち良かったです。ありがとうございました。
(2年生のママ・Tさん)
・痛みがあったので、きついかと思いましたが楽にできました。
もっとやりたかったです。とても気持ちよかったです。
(2年生ママ・Eさん)
・左肩がスムーズに上がるようになりました。
バレーボールが上手になる気がします。ありがとうございました。
(4年生、1年生のママMさん)
・以前、幼稚園で教えて頂いた時、すごくスッキリしました。
ガチガチだった体が良く伸びて、気持ち良かったです。 すごく楽しかったです。
(2年生、6歳ママ・Kさん)
・左右の違い、やった後とやる前の違いがとてもわかりました。
すごくわかりやすかったです。また、ぜひ、続きをお願いします。
(4年生、2年生のママ・Mさん)
・岡村先生のレッスンを一度受けてみたかったから参加しました。
ボールを使う事によって、負担なく体が動かせて違いがすぐにわかって、やった感がありました。
(2年生のママ・Mさん)
・硬かった体が、柔らかくなった気がします。楽しくできました。ありがとうございました。
(中学生、6年生のママ・Mさん)
・思っていたよりもストレッチができていなかったようで、体が伸びることが、よくわかりました。
ありがとうございました。
(1年生のママ・Yさん)
・全く床に手がつかなったのが、つくようになった!!
(2年生ママ、・Nさん/5年生ママ/Aさん)
・体を動かすのが久しぶりなので、寒くて硬くなってしまっているのでは?と不安でしたが、やっていくうちに体も温まり、思った以上に動けました。分かりやすくてとても良かった!
(4年生、6歳のママ・Mさん)
Lesson2.骨盤周りを鍛える「ひめトレストレッチ」
主催者様のお声・三重県桑名市ふわり助産院助産師・水本安由美さん
先日のストレッチ教室、初めての開催だったのですが、募集と同時に申込みがたくさんあり、あっという間に満席になりました!
産後の体型を戻したい、気持ち良く身体を動かしてリフレッシュしたい!
っていうママが、沢山いるって事ですよね!
子連れでちゃんとできるか心配もありました。
でも、ゆっくり一人一人、全員ができるているか確認しながら、進めてくださいました。
「こどもがいて、できなかった」という人は、一人もいなかったのが、良かったなーと思いました^^
なによりママたちが、開始前と終了後の身体の変化に驚いていたのが、良かったですよね!
私も、お子さんが大きくなってしばらく会えてなかったママに、久しぶりにお会いできたのが、とっても嬉しかったです♪
またやりましょう!ありがとうございました^^
受講された参加者様のお声
・普段体を動かしていないので、体が辛いかと思っていましたが、程よくできてよかったです。
ウエストも、少し変化があったし、体もほぐれて、柔らかくなりました。
( 2歳のお子さんのママ)
・体が軽くなり、下腹がへこみました。 またレッスンを受けたいです。
(産後5カ月のママ)
・とても気持ちよく、子どもがいても体を動かす事ができて、嬉しかった。
ストレッチ前と後ではウエストサイズがダウンした。
(1歳のお子さんのママ)
・たるんだお腹が気になっていたが、終わったら、絞れていた。
( 2歳のお子さんのママ)
・ 体が動かせるか心配だったけど、とてもゆったりした動きが、いつでも、できそうな動きで良かった。
左肩が痛くて、左に向けなかったのが、左に向けるようになった。また、参加したいです。
( 3歳のお子さんのママ)
・始める前は腰痛がひどかったですが、体が軽くなりました。
(3歳のお子さんのママ)
Lesson3.自律神経を整える「ヨガ」
主催者様のお声・主催者・京都市立幼稚園PTAの野木喬子さん
本当にありがとうございました。
みなさん、「楽しかった」と、とても好評でした!
ゆみこさんのお人柄や、内容もすばらしく、
「体が軽くなった!」と皆さんから、喜びの声をかけてもらいました!
突然のお電話から、ラインばかりのやり取りで、当日、行き届かなった部分もあったのではないかと思うのですが、快く来てもらえて、素敵な時間を提供してもらえた事に感謝でいっぱいです(≧▽≦)
受講された参加者様のお声
・呼吸を整える事ができるようになって、リラックスできました。
自分のできる範囲ですれば良いというところが、楽しくできて、ヨガって良いなと思えました。
(3歳のお子さんのママ)
・腰が痛くてついていけるか、不安だったが、終了までついていけたし、腰が楽になった。
心地よい疲れだった。今まで、DVDで一人でやっていたが、続かなった。
今回のようなら、できそうな気がした。
(5歳のお子さんのママ)
・ついていけるかなと思いましたが、だいたいのポーズができて、嬉しかったです。また参加したいです。
(1歳、4歳お子さんのママ)
・他でヨガをした事はあったのですが、こんなに動けて、気持ちいいいヨガは初めてです。こういうヨガ、続けていきたいです。
(5歳のお子さんのママ)
・とても楽しいひと時でした。
「今は自分の為だけに時間を使ってください」という言葉がジーンときました。
そういえば、自分の為だけに、時間を使うなんて事なかったな~って!
心身共に久しぶりにリラックスさせて頂きました!
本当にありがとうございまいした。 お会いきて嬉しかったです♡
(5歳のお子さんのママ)
出張講座では、Lesson1~Lesson3の内容からお選びいただけます。
組み合わせて行う事も、可能です。
どんなレッスンが良いがわからない時は、参加される方に合わせた内容をご提案させて頂きます。
お気軽にご相談ください。